七輪を選ぶのにもどれを選んで良いかわからない。さらに、オンラインで七輪を買うと、値段は安いけど質が悪いことも。。。
信用のある七輪専門店で、七輪を買わないと
「珪藻土使用と書いているのに偽物だった」
「割れた七輪が家に届いてしまった」
「用途が違う七輪を買ってしまった」
「思ったより小型だった」
なんて事を経験した方は、少なくないのです。
実際にアマゾンのレビューにも書いているので、見てみてください。
そこで今回は、七輪を20年以上販売している弊社が七輪の選び方、オススメ七輪までご紹介いたします。
※2021年7月更新
需要過多により、多くの七輪メーカーが欠品中です。
納品できる商品が限られていますので、ご了承ください。
七輪とは
七輪は、焼き肉店などでも見かけた事あるかもしれません。七輪は、アウトドアやおうちでバーベキューするのにとっておきのツールです。
七輪とは、持ち運びできるコンロ
七輪は、持ち運びができるコンロです。一味違った、バーベキューを楽しむには、もってこいのコンロなんです。
「日本の味は、いい火がつくる」と言われます。ガスとの違いを感じ七輪に魅了されてください。
炭と一緒に使えば、燃料を節約
珪藻土で出来ている七輪は焼いたときに,炭で熱したときに赤外線を発します。さらに、炭からも赤外線を発しているので、赤外線がいつもの倍になります。
なので、少しの炭でも十分に食材を調理する事ができます。ステンレス製ではなく、これを選ぶ理由はこれなんです。七輪を使えば、エコ&スマートにバーベキューをする事ができます。
七輪は意外と軽い
七輪は見た目以上に軽いです。キャンパー女子でも、軽々七輪を持ち運びできます。
七輪は洗う必要なし
バーベキューコンロを洗うのは面倒ですが、七輪は洗う必要ありません。むしろ洗うと壊れてしまいますので、水で洗うのは厳禁です!七輪は、管理も楽なツールです。
弊社がおすすめする七輪の選び方
弊社がおすすめする七輪の選び方は、具体的に6つポイントがあります。
・珪藻土かどうか
・角型の七輪か丸型の七輪か
・持ち手のツルが必要か
・七輪の色
・燃料は何を使用するか
・七輪のサイズ
があります。これらのポイントを中心にご説明させて頂きます。
珪藻土を使用した七輪を選びましょう
珪藻土(けいそうど)とは、プランクトンである珪藻が、海や湖の底に堆積し、その後長い年月を経てできた化石層が珪藻土になります。
珪藻土は、耐火性に優れ、焼き上がると内部に細かい気孔ができるため、蓄熱効果が高くコンロには最適の素材と言われています。
角網と丸網では全然値段が違う
角網と丸網では、一緒と思われがちですが値段が全然違います。詰め替え用、角網のほうが、1.5倍値段が高いです。
コスト重視の方は、丸網を使うタイプのコンロを購入すると良いでしょう。
持ち手の特性金具(ツル)があるかないか
七輪には、横に取ってがついているものと、持ち手のツルが付いているものがあります。
持ち手のツルは、持つのは便利ですがめちゃめちゃ熱いです。なので、お客さんの中でもツル無しを選ぶ方が多いです。万が一炭を落としてしまうとかなり危ないので、一番安全な方法をとれる取ってが付いているタイプの方が良いかと思います。
七輪の色は、何色を選ぶべきか
七輪の色は、汚れが目立つか目立たないかで選ぶ方が一番多いです。汚れが目立つのが嫌な方は、黒や赤色を選びます。さらに、人よっては、赤色の汚れた感じが味が出ていると言う方も中にはいらっしゃいます。
燃料はどういったものを使うか考えましょう
七輪だけでも、薪たき用、練炭コンロ、固形燃料、炭用コンロいろいろな種類があります。
固形燃料、練炭、薪を使用する方は、専用の七輪がありますのでそちらをご購入ください。炭を使用する方でしたら、焼き肉用やバーベキューコンロどちらでも大丈夫です。
七輪のサイズ
七輪でも、サイズによってアウトドアでのバーベキューに最適のものがあります。バーベキューなど大人数でバーベキューをする方は、バーベキュー用のコンロを買うと良いでしょう。
家族で楽しみたいという方は、家族で楽しむ用の七輪(焼き肉用七輪)などを買うと一番ピッタリです。焼き肉屋さんでもこういった七輪を使用しています。
弊社が販売するおすすめ七輪
今回オススメさせていただく七輪は、全て国産になります。安さを求めるのであれば、断然にアマゾンさんです!
七輪を1000円から〜5000円程度で、手に入れれるのでコスパを求めるのであればアマゾンさんで購入して貰う方がベスト。
他社さんで販売されている七輪とは違い少し高いですが、品質は保証させて頂きます。
さらに、全ての七輪は検品済みですので、割れているという心配がございません。
ひび割れに関してのブログをまとめていますので、こちらから参照ください。
今回は、角型と丸型両方オススメさせて頂きます。
バーベキューコンロ(角型)
外寸法 W41×23×18cm
付属品 焼き網・火ばさみ・火皿二枚付き
重量 6.3kg
こちらも同じ角型のバーベキューコンロになります。上のコンロよりも、大きくて、重量が700g軽いというのが特徴です。さらに、上の物と同じで、火ばさみや火皿もついてきます。スマートにバーベキューをしましょう。
バーベキューコンロ(丸型)
外寸法 W31.5×H21.5cm
付属品 焼き網・火ばさみ・ステン火皿二枚
重量 5.4kg
バーベキューコンロ丸型になります。少し大きめのコンロになりますので、大人数でも対応できます。
焼肉しちりん台付 B-16
外寸 :φ290×H200mm
付属品:焼きアミ、クロームメッキ台、ステン火ばさみ、火皿、コンロトップカバー
製品重量:4.15kg
炭火焼肉に最適な珪藻土製の七輪です。本体を油汚れから守るコンロトップカバーがついていますので、個人でBBQをやる方などもおすすめの商品です。
大成コンロ 卓上型 木炭コンロ
外寸法 直径23×H16.5cm
付属品 土製火皿
重量 3kg
他に販売している商品よりも、少し小さいサイズです。家族や1人用としても、ご使用頂けます。付属品として、土製火皿(小)がついています。
土製なので、壊れやすいので、金属製のものを使うことをオススメします。
キンカ卓上しちりん
外寸法 直径25.5×H18cm
付属品 焼き網 ステンレス製火皿
重量 3.3kg
保温性・断熱性に優れ、炭火焼肉に最適な珪藻土製でクロームメッキ台が付属していますので、そのまま卓上においてご使用になれます。
「炭焼き屋」さんなどでも良く使われており、人気の業務用卓上コンロで、弊社販売実績ナンバーワン商品です。
バーベキューコンロ(卓上しちりん)「能登」
外寸法 直径26.5×H16.5cm
付属品 焼き網 鋳物製火皿
重量 4kg
2~4名用で、昔からの七輪を卓上で使用できるように高さを低くしています。さらに、黒色に汚れがついても目立ちにくいです。ドーム型の火皿は鋳物製を使用しており非常に丈夫です。
さらに、アミづれ防止の金具付いてきます。付属品として、焼アミ&ドーム型火皿が付いてきます。
バーベキューコンロ(卓上しちりん)「能登」
外寸法 直径26.5×H16.5cm
付属品 焼き網 鋳物製火皿
重量 4kg
先ほどご紹介した、七輪と同じです。ですが、白色になりますので少し価格を抑えています。コスト重視の方は、こちらをご購入する事をオススメいたします。
バーベキューコンロ「能登」丸型 大
外寸法 直径30.5×H16cm
付属品 焼き網 鋳物製火皿
重量 5kg
大きいタイプの七輪です。4人ぐらいで使用する方には、是非購入して頂きたい商品です。
詳しい商品のレビューを以下で書いていますので、お時間があればご覧ください。
いろはこんろ(小)白もしくは黒
外寸法 縦12.2×横12.2×高さ10.5cm
付属品 金網、敷板、炭入れ
重量 435g
いろはこんろは、昔ながらのクラシックな和風な感じをアルミ合金で再現しています。アルミ製なので、他の七輪とは違い洗うことができます。食器洗浄機に入れても問題のない商品なので、洗いたい方にはぴったりです。
黒色タイプ白色タイプ両方あるので、好みでお選びください。個人的には、汚れも目立たなく結構デザインもおしゃれなので、黒色を購入しました。
※炭を使用する際は、必ず炭入れをご使用ください。
いろはこんろ(小)白色商品ページ
いろはこんろ(小)黒色商品ページ
いろはこんろ(大)白もしくは黒
外寸法 縦15.2×横15.2×高さ13cm
付属品 金網、敷板、炭入れ
重量 890g
先ほどのいろはこんろと違い大きいタイプになります。こちらも、アルミ合金なので、食器洗浄機にいれることが可能です。家族で、囲むにはぴったりの商品でしょう。先ほどと同様、炭または固形燃料どちらでもご使用いただけます。
こちらも白色&黒色ありますので、両方チェックしてください。
※炭を使用する際は、必ず炭入れをご使用ください。
いろはこんろ(大)白色商品ページ
いろはこんろ(大)黒色商品ページ
飛騨コンロ 4号セット
外寸法 縦12×横12×高さ10cm
付属品 金網、敷板、炭入れ
重量 890g
飛騨コンロは、カニや魚などを小さい七輪で焼きたい方にはぴったりの商品となります。先ほどの商品とは違い、食洗機には入れれないので、ご注意ください。4号5号用意していますので、両方ともご確認ください。
オススメ七輪まとめ
今回は、オススメ七輪をご紹介いたしました。用途に合わせて、皆さんで七輪ライフを楽しみましょう!
BBQ炭も販売していますので、もしよければ一緒にみていってください。
Keywordキーワードで絞り込み
Contact
弊社製品についてのお問い合せ、お見積もり等は
メールまたはお電話、FAXにて受付ております。
お受けしたお問合せにつきましては、原則として1営業日以内にご返答させていただきます。
17:00以降、または土曜・日曜・祝日のお問合せにつきましては、翌営業日以降のご返答となる場合がございますので、
あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
- TEL: 06-6351-7118 受付時間9:00~17:00
- FAX: 06-6351-5869 24時間受付